レンタル機 クボタ製 U-10-5 ブレーカー機 入荷 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 29, 2022 日頃より当社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 クボタ製 0.017㎥バックホー U-10-5 ブレーカー機 入荷いたしました。クローラー幅は990mmで、ブレーカーは東空製TNB-08M 、機体重量は約1トンとなります。お気軽にお問合せ下さい。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
三菱ふそう キャンター 尿素タンク (アドブルータンク) 分解 1月 24, 2023 いつも弊社お知らせブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 弊社で使用している三菱ふそう製キャンターのアドブルータンクが頻繁に故障するので、ダメ元で分解してみました。 故障内容といたしましては、オレンジのアドブルーマークとエンジン警告灯が点灯し、診断機で診ると「尿素水充填レベルセンサーの故障」と表示されます。 ネットで検索すると、多数の方が同じ故障がお困りの様ですね…。 ※本来はタンクASSYでの交換しか方法は無いようなので、ご参考までにご覧ください。 まず、専用工具が無かったので、パイプを加工し開封工具を作成しました。 見えにくいのですが、配線等々が接続されていて、上蓋を緩めても簡単 には外れない構造の様です。 青いマーキング部分をプライヤーで掴み、筒全体を左に回すと、下側の爪が外れて、筒全体が外れます。 タンク内部は、尿素のカスが大量に沈んでおりました。 筒の底のフィルターも汚れていて、ヌルヌルになっています。 フィルターは少し回転させて爪を外し、そのまま引き抜けました。 一応、各部清掃し再度取付してみようかと思います。 最後までご覧いただき誠にありがとうございます。 繰り返しとなりますが、正規の修理はタンクASSY交換ですので、真似して分解しないようお願いいたします(^▽^;) 令和5年2月7日 追記 上記フィルターとユニット側面の端子、ユニット内部、配管等々を水道水で清掃しエアブローした後、診断機でアドブルー関係の項目をリセットした結果、充填レベルセンサーの数値が回復し今のところ正常に使用できております。 繰り返しとなりますが、正式な修理はタンクASSY交換ですので,真似して分解しないようにお願い致します。 最後までご覧いただきましてありがとうございました。 Read more »
レンタル機 ヤンマー製3㎥ホイールローダー V2-3B 導入しました! 4月 21, 2023 いつも大変お世話になっております。 タイトルの通り、レンタル機 ヤンマー製3㎥ホイールローダー V2-3B 導入しました!! 本機は、キャノピー仕様で、 バケット幅・車両幅1400mm 全長3600mm 高さ2500mm 機械重量1940kg となります。また、 3次排ガス対応機となります。 お気軽にお問い合わせください!! Read more »
レンタカー 4トン スライドダンプ(ローダーダンプ) 入荷 12月 01, 2022 弊社お知らせブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 タイトルにもある通り、4トンスライドダンプ(ローダーダンプ)入荷いたしました。 4トンダンプとしてのご使用はもちろんのこと、セルフローダーとしても使用でき、1台2役でご活用いただけます。 アドブルー(尿素)フリー車ですので、アドブルーの補給を気にしないでご使用いただけます。 お気軽にお問合せ下さい!! Read more »