タイヤローラー T2 前後アクルス修理

 弊社お知らせブログをご覧いただきましてありがとうございます。

 酒井重工様と建機メーカーC様よりご紹介いただきまして、S開発様のタイヤローラーT2の前後アクスルの修理をおこないました。

 弊社へご入庫いただきまして誠にありがとうございます。


 早速ですが、リアアクスルとホイールASSYを外します。


駆動チェーンと噛み合うスプロケットもかなり摩耗しており、チェーンが山越えしておりました…。


経年劣化とサビと古いグリスで、激しく固着しており、分解するだけでも体力・経験・根気を必要とする作業です…。





シャフトを研磨し、スプロケットとベアリングを新品に交換します。

ブレーキも組み組みなおしていきます。


動力入力側のギアも当然摩耗しているので、新品交換しました。
こちらも、固着が強く外すのに一苦労です…。


チェーンもサビが酷く、伸び切っておりチェーンケースにぶつかりながら走行しておりました…。
 
 こちらも新品交換し、張り調整も完璧です!!


続きまして、フロントアクスルの修理に移ります。
こちらも、いきなりですが、フロントアクスルをASSYで脱着します。
画像の通りのサビですので、もちろん素直には抜けてくれません…。



3本のタイヤを分解し、左右の揺動ピンを抜いてみます。


ノギス等を使わなくても分かる程の摩耗です…。
もちろん、新品交換です。
 
ベアリングを新品に交換し、グリスを圧入して元に戻していきます。



フロントの真ん中と後ろのタイヤもパンクしていたので、弊社タイヤチェンジャーにて分解し点検した結果、フラップも裂けてました…。
チューブ、フラップとも新品交換です。


ブレーキの効きが甘い、クラッチが異様に重いとの指摘があり、両マスターを分解点検です。 その結果、両マスターとも内部はサビ付いており、かなり動きが渋くなってした。
ブレーキオイル、クラッチオイルは吸湿性があり、使用が少なくても定期交換しないとサビ等の不具合を誘発します。
 皆様も自家用車の車検のときは定期交換することをオススメいたします…。



 (ブレーキマスターは撮り忘れましたが…)両マスターとも新品交換です。
クラッチブースターも新品交換です。


ステアリングシリンダーも油漏れしていたので、分解修理しました。


 その後、前後進レバーのベアリング交換、ホーン・バックブザー修理、そして散水エレメントを新品交換し完成しました。





 酒井重工様、C社様、S開発様、弊社へ修理のご用命を下さりありがとうございました。
この後の車検整備や特定自主検査はもちろんのこと、使用中に何かお気づきのことがあればお気軽にお申し出ください。

 皆様からのご用命もお待ち致しております。
最後までご覧いただきありがとうございました。



このブログの人気の投稿

三菱ふそう キャンター 尿素タンク (アドブルータンク) 分解

レンタル機 ヤンマー製3㎥ホイールローダー V2-3B 導入しました!

LED作業灯への交換